節分・豆まき R6.2.2(金)
節分の行事を行いました。ホールに集まって「まめまき」の歌を歌ったり、由来をパネルシアターで見たり聞いたりしました。お部屋に戻って、豆(2階の2クラスは炒り豆。年少さん以下は新聞紙を丸めたもの)を用意をして、鬼が来るのを待ちました。

今年も青鬼と赤鬼と福の神がみんなのところへ来ました。
光組さんにも来ました。泣かないよ~(*^▽^*)


花組さんにも来ました👹こわいよ~!


風組さんにも来ました。「ぎゃ~」

怖くて、集合写真が撮れませんでした。「あっち、行って」

星組さんにも来ました。ちょっと怖いけど、笑顔が見られます。


虹組さんにも来ました。「鬼は外 福は内」上手に鬼の面が作れたね。


宙組さんにも来ました。最後の豆まき!小学校には鬼は来ないよ~(*’▽’) 鬼は外~青鬼は何先生?


『無病息災』一年間、元気に過ごせますように。
給食では恒例の鬼ランチを食べました。おいしいね👹


0836-21-9504
お問い合わせ