もちつき大会
12月15日(木)・・1号館のお友だちと一緒に「もちつき」をしました。
大きな臼に蒸したもち米をいれて・・園長先生と一緒に杵をもって、「♪ペッタンペッタン!」
みんなで「よいしょ!よいしょ!」の掛け声をかけ、ぞう組(2歳児)さんが頑張りましたよ。
そして・・つきあがりました!!!
こんなに伸びの良い、美味しそうなお餅!
りす組(1歳児)さんや、ひよこ組(0歳児)さんも興味津々で臼を覗き込んだり見学をしたりしていました。
その後、ぞう組さんはつきたてのお餅をちょっぴり試食!
温かくて、やわらかくて・・ほっぺたが落ちそう💕 とても美味しくいただきました!
今ではあまり経験することが少なくなった、臼と杵を使った昔ながらのお餅つき!
とっても楽しい経験をすることができました。